経済学は何を間違えたのか

中山 智香子

撮影:薮崎 めぐみ

18世紀のイギリスではじまったとされる経済学。その生みの親であるアダム・スミスの主眼は、世の中の産業化(市場化)によって生じる人間と社会、人間と自然の関係の変化を捉えることでした。そこから2世紀半を経た今われわれが目にしているのは、貧富に二極化された超格差社会と、未曽有の災害を頻発する地球の姿です。こうした事態を招いた要因のひとつが経済学にあるとしたら、その「間違い」はどこで、どのようにして起きたのでしょうか。社会思想史・経済思想史を研究する中山智香子先生にお聞きしました。(全4回)

この連載の記事

サイトコンテンツ

  • ホーム
    • 検索
  • ログイン
  • 会員登録
  • トイビトの使い方

トイビトについて

Copyright TOIBITO Inc. All Rights Reserved.