トイビトにお越しいただきましてありがとうございます。このサイトは文・理を問わずさまざまな分野の研究と出会うことのできる、インターネット上の「キャンパス」です。もう一度学問したいと思っている大人の方や、今まさに学問している大学生、これから学問の世界に入っていく高校生など、学問に興味のある方なら誰でも自由にご利用いただけます。

サイトの基本構造

 このサイトは基本的に、①研究記事やノートが表示される「ホーム」、②記事からの「抜粋」(後述します)を管理したり、ノートを作成・編集したりする「書斎」、③ユーザーのプロフィール等が表示される「マイページ」という3つの画面から構成されています。「書斎」と「マイページ」を利用するには会員登録(無料)が必要です。

トイビトにご協力いただいている研究者の記事や、あなたがフォローしているユーザーのノートが表示されます。

記事からの抜粋や、自分のノートを管理するページです。他のユーザーはあなたの書斎を見ることはできません。

公開中の記事やノートの他、プロフィールやフォロー・フォロワー、「いいね」したコンテンツ等が表示されます。

「書斎」にはヘッダー下の矢印から、「マイページ」にはヘッダー右上の三本線メニューから行くことができます。また、どのページにいても、ヘッダー左上の「トイ人」ロゴを押すと「ホーム」に戻ります。

「抜粋」とノートの作成

このサイトでは、公開中の記事から任意の箇所を文単位で抜粋することができます(1000文字以内)。抜粋した文(以下「抜粋」)は、書斎の「抜粋一覧」に保管されます。

<抜粋する>

ホームなどから任意の記事を選択します。

記事ページ右下の「抜粋ボタン」をクリック

画面が抜粋モードに切り替わります。

抜粋する文を選択して決定をクリック。キャンセルする場合は×印をクリックして、抜粋モードを解除してください。

抜粋完了!

「抜粋」が書斎の「抜粋一覧」に保存されました。

<抜粋からノートを作成する>

「抜粋」にメモを追加して「ノート」を作成することができます(非公開も可)。作成したノートは「ノートブック」に保存され、メモ部分はいつでも編集できます。

書斎に移動して「抜粋一覧」をクリック

任意の抜粋を選んで「ノートブックに保存」をクリック。

メモを入力する(任意)

公開もしくは非公開を選択して「決定」をクリック。公開を選ぶと、フォロワーのホーム画面の他、虫メガネのアイコンから遷移する検索画面の「ノートから探す」に表示されます。

<抜粋なしのノートを作成する>

書斎に移動して「ノートブック」のアイコンをクリック(現段階ではノートブックは1冊のみですが、今後複数作成できるようにします)。

「新しいノート」をクリック

文面を入力

「公開」もしくは「非公開」を選択して「決定」をクリック。

ノートが作成されました。

 記事をただ読むのではなく、気になる箇所を抜粋して保存したり、自分なりの考えを発信できるのがこのサイトの特徴です。まだ開設したばかりで至らない点も多々ありますが、随時改修を進めてまいりますので、是非、みなさまの「学問ライフ」にご活用ください。

会員登録はこちら

連載記事一覧

トップページに戻る